2025年度(令和7年度) 「技術士養成塾」模擬面接講座 開講のお知らせ

投稿日時 2025-10-07 14:40:58 | カテゴリ: 支部からのお知らせ

2025年度(令和7年度)
「技術士養成塾」模擬面接講座 開講のお知らせ

主催:(公社)地盤工学会九州支部


九州支部では、2025年度(令和7年度)の技術士第二次試験・建設部門「土質及び基礎」の合格者を対象に「技術士養成塾」模擬面接講座を行います。
模擬面接講座では、受講者の受験申込書及び筆記試験の解答内容に対して、想定質問を準備し、面接本番を想定した模擬面接を行います。

【内容】
内 容)模擬面接(面接本番を想定した指導)
日 時)令和7年11月29日(土)13:00~17:00
場 所)五洋建設株式会社 九州支店 6階会議室(6階受付)
    福岡市博多区博多駅東2-7-27 TERASOⅡ
会 費)正会員5,000円,非会員10,000円(消費税含)
    (2025年度「技術士養成塾」筆記試験対策講座の受講者は3,000円)
申込期限)令和7年11月21日(金)
          ※ 地盤工学会への入会(年会費9,600円/年)で学会誌「地盤工学会誌」(月刊)の購読等様々な特典があります。詳細は地盤工学会HPをご覧下さい。

申込み方法:受講希望の方は、氏名、勤務先、同住所、同電話・FAX番号、Eメールアドレス、会員(会員番号)・非会員の別、会費納入方法を明記の上、Eメールにて、申込期限までにお申込み下さい。
申込みメールの表題(Subject)を「技術士養成塾模擬面接申込み」とし、jgsk_jimu@able.ocn.ne.jpおよびmorita@ckcnet.co.jp宛てに送信下さい。

会費納入方法:銀行振込
西日本シティ銀行 赤坂門支店 口座番号:普通 1134485
名義:公益社団法人 地盤工学会九州支部

◇模擬面接指導員(以下メンバーより受講者数に合わせて複数名指導予定)
(主査) 盛田信広  (建設部門・総合監理部門)   【中央開発㈱】
(副主査)住田裕志  (建設部門)          【五洋建設㈱】
浅田浩章  (建設部門)               【基礎地盤コンサルタンツ㈱】
荒木郷士  (建設部門)               【日本地研(株)】
伊東周作  (建設部門)               【基礎地盤コンサルタンツ㈱】
宇都洋一  (建設部門・総合監理部門)        【応用地質㈱】
川口貴之  (建設部門)               【中央開発㈱】
久保田史朗 (応用理学部門)             【八千代エンジニヤリング㈱】
栃尾健   (建設部門)               【基礎地盤コンサルタンツ㈱】
永松秀崇  (建設部門・応用理学部門)        【西日本技術開発㈱】
西川剛一  (建設部門)               【(一財)土木研究センター】
村上昌彦  (建設部門・総合監理部門)        【JR九州コンサルタンツ㈱】
山地孝昌  (建設部門・応用理学部門・総合監理部門) 【川崎地質㈱】
脇中康太  (建設部門)               【熊本高等専門学校 助教】

申込み先:公益社団法人 地盤工学会九州支部
〒810-0041 福岡市中央区大名2丁目4-12 CTI福岡ビル1F
電話092-717-6033 FAX092-717-6034
E-mal: jgsk_jimu@able.ocn.ne.jp
morita@ckcnet.co.jp




地盤工学会九州支部コミュニティサイトにて更に多くのニュース記事をよむことができます
https://jgskyushu.jp/xoops

このニュース記事が掲載されているURL:
https://jgskyushu.jp/xoops/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=171