● 見学会

 桜島の砂防専業を見学する『半日コースA(桜島コース)』、霧島の温泉地帯のおける地すべり対策事業等を見学する『半日コースB(霧島コース)』、および薩摩半島南部における火山性特殊土壌地帯での事業を見学する『1日コース(南薩コース)』を企画しました。日程は以下のとおりです。募集人数は全てのコースとも40名(最小催行人員10名)とさせていただきます。
発着場所は発表会場であるかごしま県民交流センターを予定しております。
6月12日(月)を申込期限としますが、定員に達し次第締め切らせていただきます。申し込みを受け付けた方々にはご案内を差し上げます。
なお、キャンセルの場合は必ず事前に連絡をお願いいたします。
詳細なコース説明は下記URLで公開します。参考にしてください。

≪申込み方法≫

「氏名、所属、同住所、同電話・Fax番号及びEメールアドレス、希望コース」を明記し、
Fax(下記申込書・交流会と共用)またはEメールでお申し込みください。
申し込み受付後、6月末日までに見学会参加票とともにご請求を送付します。

 

事前申込み先:

地盤工学会 JR九州デスク

電話:                担当:工藤
Fax : 099-254-3405  
URL:http://www.jrqss.co.jp/dantai/

 ● 見学会日程
7月13日(木) 13:00〜18:00 【半日コースA】桜島コース

参加費:1,000円

7月14日(金) 13:00〜18:00 【半日コースA】霧島コース

参加費:1,000円

7月15日(土) 9:00〜17:00 【1日コース】南薩コース

参加費:5,000円
(昼食付き)

6月12日(月)を申込期限です。お忘れなく!

   

 ・・・【昼食なし・保険代他】

 鹿児島を象徴する桜島を廻るコースです。活火山である桜島には火山噴出物が厚く堆積しており、少量の雨でも土石流を発生するため、大規模な砂防事業が実施されています。桜島コースでは、桜島国際砂防センターや砂防堰堤を訪ねます。また、雄大な桜島を間近に眺める湯之平展望台にも立ち寄ります。

日時 :7月13日(木) 13:00<会場>〜18:00<会場>
定員 :40名(最少催行人員10名)
参加費 :1,000円(保険代他)
受付 :12時までに総合受付(見学会受付)にお寄り下さい。
集合 :12時50分までに総合受付にお集まり下さい。

お申込みはこちら>> 

13:00 かごしま県民交流センター
鹿児島本港
13:30 桜島港


 

13:55 湯之平展望台
14:10
14:20 野尻川4号ダム
14:30
14:40 桜島国際砂防センター
15:20
16:00 垂水市 道の駅
16:30
17:20 桜島港
鹿児島本港
17:50 かごしま県民交流センター

 ・・・【昼食なし・保険代他】

 天孫降臨伝説のある霧島を廻るコースです。温泉地として知られる霧島は、地すべりの多発地帯でもあります。霧島コースでは、火山砂防事業や地すべり対策事業の見学の他、地温の高い場所でのシラスコンクリートを用いた橋梁基礎打設現場も視察します。

日時 :7月14日(金) 13:00<会場>〜18:00<会場>
定員 :40名(最少催行人員10名)
参加費 :1,000円(保険代他)
受付 :12時までに総合受付(見学会受付)にお寄り下さい。
集合 :12時50分までに総合受付にお集まり下さい。

お申込みはこちら>> 

13:00 かごしま県民交流センター
鹿児島IC
空港IC
14:30 丸尾地区見学
(橋梁基礎・火山砂防事業
・地すべり対策事業)
パライソ立寄り
16:30 空港IC
鹿児島北IC
18:00 かごしま県民交流センター

 ・・・【昼食付き・保険代】

  火山性の特殊土壌(シラス等)が広く分布する鹿児島県において、薩摩半島南部はお茶やさつまいも畑が広がる田園地帯です。南薩コースでは、この特殊土壌でのいくつかの建設事業を見学します。例えば、透水性の高いシラス層上に建設された川辺ダムや、南薩縦貫道などです。その他に、枕崎の焼酎工場や知覧の特攻平和会館なども訪ねます。なお、本コースは鹿児島空港に立ち寄ってから鹿児島市内に戻ってきます。

日時 :7月15日(土) 9:00<会場>

〜17:00<鹿児島空港>〜18:00<JR鹿児島中央駅>

定員 :40名(最少催行人員10名)
参加費 :5,000円(昼食代・保険代)
受付 :7月14日(金)16時までに総合受付(見学会受付)に
 お寄り下さい。
集合 :8時50分までに、かごしま県民交流センター玄関前に
 お集り下さい。

お申込みはこちら>> 

9:00 かごしま県民交流センター
南薩縦貫道
9:40 法面湧水対策・侵食対策
川辺ダム
10:30
11:00 薩摩酒造・明治蔵
11:40
12:00 おさかなセンター・昼食
13:00
13:30 知覧特攻平和会館・見学
14:30
14:40 知覧武家屋敷群
15:30
17:00 鹿児島空港
18:00 鹿児島中央駅

| HOME | 実施概要 | 研究発表会 | 特別講演会 | 企業展示 | 見学会 | 交流会 | 宿泊について | 観光周辺施設 |

第41回地盤工学研究発表会