平素より学会活動にご理解、ご協力いただき、誠にありがとうございます。
今年度より新しい学会基幹システムの運用にともなって、例年とは異なり、個人会員の皆様には、払込票(請求書)がお手元に郵送されません。
会員システム(https://jiban.smartcore.jp/C00/login)にログイン後、お手続きいただけますよう、よろしくお願いいたします。
お問い合わせ・詳細はこちら【本部ホームページ】https://www.jiban.or.jp/?page_id=14291
今年度より新しい学会基幹システムの運用にともなって、例年とは異なり、個人会員の皆様には、払込票(請求書)がお手元に郵送されません。
会員システム(https://jiban.smartcore.jp/C00/login)にログイン後、お手続きいただけますよう、よろしくお願いいたします。
お問い合わせ・詳細はこちら【本部ホームページ】https://www.jiban.or.jp/?page_id=14291
2月27日付で,地盤品質判定士が,国土交通省の「平成29年度 公共工事に関する調査及び設計等の品質確保に資する技術者資格」のうち,「宅地防災」の施設分野で登録されました。国及び地方公共団体が発注する宅地防災に関わる業務において,地盤品質判定士が管理技術者・照査技術者を担当することのできる資格になりましたので,今後の利活用が期待されます(地盤工学会・地盤品質判定士担当理事 小田部雄二)。
○40の民間資格を新たに登録します!
【ご報告(速報)】地盤品質判定士が国土交通省登録資格となりました.登録№は「第249号」
http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_000467.html